2015年4月22日水曜日

やっちろ版職人塾

日曜日に総勢40人程で、職人塾を行いました。
地元紙に大きく載せていただいた上に、ラジオのローカルニュースにもなりました。
これから、少しでも伝統構法に関心が高まり職人の伝統的技術の継承とユネスコ無形文化遺産への登録に貢献できればと思います。

2015年3月30日月曜日

熟成壁土のはじまり

先月、完成した壁土練置き槽に、いよいよ壁土を投入しました。 

これから、良い按配になるまで練置きして使います。 

田口技建秘伝の熟成壁土がこれから始まります。 

伝統の技術を後世に残したい、私の夢がまた一つ叶って来ました。

ワクワクしながらまた一歩前進です。




2015年2月10日火曜日

先日の内覧会(県産木材・畳表プレゼント事業の住宅見学会)では、多数の皆様にご来場頂きまして、誠にありがとうございました。
また県産木材を使った木のやさしさと手づくりの良さを感じる木組みと土壁そして薪ストーブのある暮らし方を見て頂いきましたた事に感謝申し上げます。今後共よろしくお願いいたします。
敬具


2015年1月21日水曜日

北新地の家内覧会

北新地の家がもうすぐ完成します。
見学会は2月7日8日
10:00~16:00
となっております。詳細は田口技建ホームページにて

8日は熊本県産木材プレゼント事業主催で行われます。



2015年1月1日木曜日

笑門来福

新年明けましておめでとうございます。

昨年は、皆様と共に素晴らしい家づくりをさせてい頂き誠に有難うございました。

本年も田口技建職人一同、住まい手の皆様と一緒になって素晴らしい家づくりに精進してまいりたいと思いますので何卒よろしくお願いいたします。

敬具

2014年6月17日火曜日

『古閑出の家』の内覧会 

千丁町で建築中の『古閑出の家』の内覧会を開催します。
日時:2014/6/22(日)10:00〜16:00
午後からは【床にエゴマ油を塗ってみよ会】ワークショップを行います。誰でも塗れる自然なエゴマ油塗りを体験しませんか。
今回は、FU設計 梅田彰氏による設計の家です。センス溢れる木の家を是非、見学されてください。
場所:熊本県八代市千丁町古閑出2484-5 【地図はこちら

2014年5月6日火曜日

内覧会開催


間もなく完成する『植柳の家』で住宅内覧会を開催します。


日時:5月11日(日)
   10:00〜16:00
スキップフロアーと風通る伝統的構法の木組みと土壁の家を是非五感で感じてください。
場所:八代市植柳新町1丁目22-16 
【地図はこちら】↓
https://www.google.co.jp/maps/ms?msid=215252948095130544302.0004f86e1ba20c7bb415e&msa=0

2014年1月8日水曜日

竹小舞

植柳の家の竹小舞を掻いて貰ってます。

明日には、終わるでしょう。

それにしても、今回は3人で頑張られました。

いつもは、5~6人でされるところを3人なので

寒い中、大変だったと思います。

鹿本さん、いつもありがとうございます。




2014年1月6日月曜日

壁土練ってます。

今日は、うちの近所の田んぼを借りて先週練っておいた
壁土に足し水して練り直しました。
明日は、スサを足して練ろうと思います。
ユンボでコツコツと・・・

水は、横に用水路が有るので楽チンです。

後ろに見えるのは、九州新幹線です。

もう少し、藁スサを入れなんです。

2013年12月26日木曜日

稲藁カッター復活!!!

棟梁自ら

家畜の飼料を作ってるんじゃないとです。

壁土に混ぜ込む藁スサを作ってるとです。

ここんところ、絶滅危惧種化しとる

土壁の家

今迄は、いつも壁土練りをお願いしとる

地元の瓦屋さんの機械が故障してるけん
(もう4ヶ月位かな・・・)

自前で練ります。

そう言えば昨年も大勢で足で踏んで練りました・・・

今日、うちの大工さんの家から最近使っとらん

藁カッターを持って来てもらいました。

モーターが付いとらんだったけん

うちに取ってあったモーターを半日かけて

装着完了!!!

試運転開始!!!

音が凄か!!!

ギアも調整完了!!!

ちょっと不安・・・


ばってん早速、やるぞ~


おりゃ~~!
一束、一気に突っ込む!


ガォオ~~!
一瞬で出来る~!!!


一気に溜まるけん、せっせと奥に押し込む

あっという間に終了!!!

気付けば、セッティング半日、スサ作り30分!

・・・?

あら?

次回からの活躍に期待をして

終了!

明日、近所の田んぼで壁土練ります。